2012年12月

2012年12月29日


If-less programming

23 years old Ruby On Rails developer Chisinau, Moldova If-less programming December 28, 2012 I recently watched a Google tech talk called “The Clean Code Talks — Inheritance, Polymorphism, & Testing”,...

はてなブックマーク - If-less programming はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
http://alisnic.github.com/posts/ifless/

13:02|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク 

headius/rubyflux · GitHub

README.md RubyFlux: a Ruby to Java compiler RubyFlux is a compiler that turns a Ruby codebase into a closed set of .java source files suitable for running on any JVM with no additional runtime require...

はてなブックマーク - headius/rubyflux · GitHub はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
https://github.com/headius/rubyflux

13:02|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2012年12月28日


dejan/rails_panel · GitHub

dejan/rails_panel · GitHub

README.md RailsPanel RailsPanel is a Chrome extension for Rails development that will end your tailing of development.log. Have all information about your Rails app requests in the browser - in the De...

はてなブックマーク - dejan/rails_panel · GitHub はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
https://github.com/dejan/rails_panel

20:13|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク 

しつこく Hub を読む - yarbの日記

ruby, codereadingしつこく「Hub」を眺めている。語学学習に精読と多読の2つのアプローチがあるように、コードリーディングにも精読というのがあるはずで、試しにそれをやってみている。モヤッする「分かってない感」を感じたら、基本的に分かるまで調べるのが精読。そのためには、ブログエントリとして分かったことを書き出すのは良い方法のような気がしたのでやってみている。ほとんど誰も読んでないブログ...

はてなブックマーク - しつこく Hub を読む - yarbの日記 はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
http://d.hatena.ne.jp/yarb/20121227/p1

20:13|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク 

ドリコムのソフトウェア選択のお話 | 外道父の匠

mixiのサーバOS移行のお話 – mixi Engineers’ Blog とその続編に触発されて、私の寄生先であるドリコムではどのように考え、何を選択してきたのか振り返ってみたいと思います。 こういう情報の公開は、確かにしないに越したことがない類のものかもしれませんが、年末ですし、当たり障りのない範囲で思い出エントリで締めくくろうかなと思い立った次第であります。 OSの選択を振り返る 2001...

はてなブックマーク - ドリコムのソフトウェア選択のお話 | 外道父の匠 はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
http://blog.father.gedow.net/2012/12/27/software-choice/

20:12|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク 

Rubyで !! という二重否定を単項演算子として使う理由は? - QA@IT

!!bar の意図は bar の値を true か false のどちらかに変換することでしょうが、Ruby 1.9 以降では、! は !@ メソッドの呼び出しということになったので、!! はその意図を完全に実装しているわけではありません。!@ が再定義されていると true でも false でもない値になることがありえます。 それを避ける方法は bar ? true : false というよう...

はてなブックマーク - Rubyで !! という二重否定を単項演算子として使う理由は? - QA@IT はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
http://qa.atmarkit.co.jp/q/2631

20:12|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク 

あんちぽRuby会議 - Togetter

あんちぽRuby会議 - Togetter

この世界ではいま、霊的戦争です……。霊的能力が低いものは、私のように、奪われる……。いまはまだ霊的無能者な私たち……。すべてのできごとはガイダンス……。霊的意識を高めよう……。 霊るず……。 by studio3104

はてなブックマーク - あんちぽRuby会議 - Togetter はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
http://togetter.com/li/429625

20:12|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク 

Rails is omakase (DHH)

By David Heinemeier Hansson on Dec 27, 2012 There are lots of ala carte software environments in this world. Places where in order to eat, you must first carefully look over the menu of options to ord...

はてなブックマーク - Rails is omakase (DHH) はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
http://david.heinemeierhansson.com/2012/rails-is-omakase.html

20:12|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク 

RubyWorld Conference 2012 レポート - 自治体の大規模システムをRubyによるアジャイル開発で構築:ITpro

RubyWorld Conference 2012 レポート - 自治体の大規模システムをRubyによるアジャイル開発で構築:ITpro

プログラミング言語Rubyに関する国際会議「RubyWorld Conference」が島根県松江市で2012年11月8日と9日、開催された。同会議は、島根県や松江市の産官学が組織し、Rubyの作者であるまつもとゆきひろ氏が実行委員長を務めるRubyWorld Conference実行委員会が主催、独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)が共催した。2日間でのべ949人が参加、Rubyの採用事例や...

はてなブックマーク - RubyWorld Conference 2012 レポート - 自治体の大規模システムをRubyによるアジャイル開発で構築:ITpro はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20121226/446942/

20:12|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク 

Rubyで配列から要素を1つ取り出す良い方法はありませんか?

─ 問題 ─ 次のファイルリストからgemspecファイルだけを抜き出し、それをgemspec変数で、残りをfiles変数でアクセスできるようにする簡単な方法を示しなさい。但し、gemspecのファイル名はプロジェクトによって変わりうることを考慮しなさい。 files = ['Gemfile', 'LICENSE.txt', 'README.md', 'Rakefile', 'bin', 'lib...

はてなブックマーク - Rubyで配列から要素を1つ取り出す良い方法はありませんか? はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
http://melborne.github.com/2012/12/28/retrieve-an-item-from-list-with-ruby/

20:12|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク 

2012年12月26日


From Ruby to Haskell: an Introduction - Tokyo Rubyist Meetup

This two-hour workshop is aimed at giving programmers familiar with Ruby a comfortable introduction to Haskell, demonstrating how Haskell code and concepts can be quite similar to Ruby, and showing a ...

はてなブックマーク - From Ruby to Haskell: an Introduction - Tokyo Rubyist Meetup はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
http://www.tokyorubyistmeetup.org/events/2323

20:58|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク 

MessagePack for Ruby optimized for Rubinius

MessagePack for Ruby optimized for Rubinius

Instruments, a software bundled with XCode, is very useful for performance optimization. According its CPU profiling result, rb_hash_foreach function call consumed lots of CPU time. So I optimized thi...

はてなブックマーク - MessagePack for Ruby optimized for Rubinius はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
https://gist.github.com/4371201

20:58|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク 

DCI with Ruby // Speaker Deck

Copyright © 2012 GitHub Inc. All slide content and descriptions are owned by their creators. F.A.Q. Terms of Service Privacy Policy

はてなブックマーク - DCI with Ruby // Speaker Deck はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
https://speakerdeck.com/rosylilly/dci-with-ruby

20:58|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク 

ツイートID生成とツイッターリアルタイム検索システムの話

Accessibility View text version Categories Technology Upload Details Uploaded via SlideShare as Adobe PDF Usage Rights © All Rights Reserved Statistics Favorites 4 Downloads 2 Comments 0 Embed Views 0...

はてなブックマーク - ツイートID生成とツイッターリアルタイム検索システムの話 はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
http://www.slideshare.net/pfi/id-15755280

20:58|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク 

mrubyのGC解説まとめ - GC Advent Calendar - I am Cruby!

Garbage Collection Advent Calendarの25日目の記事です。 ついに、か、完走したぞ!!うぉぉー。はあ、つかれた。もう来年はいいです。 ということで今日の分のスライドもあわせて、まとめてこの記事にはりつけておきます。 (あーあ、はてなダイアリーにslideboom埋め込めないのか…) mrubyのTri-color incremental mark & sweep G...

はてなブックマーク - mrubyのGC解説まとめ - GC Advent Calendar - I am Cruby! はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
http://d.hatena.ne.jp/authorNari/20121225/1356439305

20:58|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク 

DCI の話をした - 鳩舎

DCI の話をした - 鳩舎

2012-12-25 DCI の話をした 会社で DCI の話をしました。 資料はこちらです。 いろんな人から全然便利そうじゃないと評判でした。俺の伝え方が悪い…… rosylilly 2012-12-25 23:02 Tweet Write a comment Prev. entry

はてなブックマーク - DCI の話をした - 鳩舎 はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
http://rosylilly.hatenablog.com/entry/2012/12/25/230248

20:58|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク 

[ruby-list:49097] [ANN] Ruby 1.9.3 patchlevel 362

Subject: [ruby-list:49097] [ANN] Ruby 1.9.3 patchlevel 362 From: "U.Nakamura" <usa garbagecollect.jp> Date: Wed, 26 Dec 2012 00:55:07 +0900 Ruby ユーザーの皆様 こんにちは、なかむら(う)です。 毎年恒例ですが、今年もクリスマスに合わせて Ruby 1.9...

はてなブックマーク - [ruby-list:49097] [ANN] Ruby 1.9.3 patchlevel 362 はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-list/49097

20:58|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク 

Ruby 1.9.3-p362 リリース

毎年恒例ですが、今年もクリスマスに合わせて Ruby 1.9.3-p362 が リリースされました。このリリースでは、以下の修正が取り込まれています。 Solaris におけるビルドの問題の修正 Windows 8 対応 (たぶん) その他多数のバグ修正 詳しくは、対応するチケットおよび ChangeLog を確認して下さい。なお、今回のリリースには、脆弱性対応は特に含まれていません。 ダウンロー...

はてなブックマーク - Ruby 1.9.3-p362 リリース はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
http://www.ruby-lang.org/ja/news/2012/12/25/ruby-1-9-3-p362-is-released/

20:57|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク 

ディースィーアイかと思ったらなんだか変なことになった思考実験.rb

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64

はてなブックマーク - ディースィーアイかと思ったらなんだか変なことになった思考実験.rb はてなブックマークに追加

カテゴリー:おもしろ
https://gist.github.com/4376997

20:57|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)おもしろ  このエントリーを含むはてなブックマーク 

「飽和と細分化」が進んだ今年、あえて低レイヤーのプログラミングを学び直した理由【2012年のインプットlog:増井雄一郎】 - エンジニアtype

「飽和と細分化」が進んだ今年、あえて低レイヤーのプログラミングを学び直した理由【2012年のインプットlog:増井雄一郎】 - エンジニアtype

「飽和と細分化」が進んだ今年、あえて低レイヤーのプログラミングを学び直した理由【2012年のインプットlog:増井雄一郎】 - エンジニアtype

はてなブックマーク - 「飽和と細分化」が進んだ今年、あえて低レイヤーのプログラミングを学び直した理由【2012年のインプットlog:増井雄一郎】 - エンジニアtype はてなブックマークに追加

カテゴリー:コンピュータ・IT
http://engineer.typemag.jp/article/knowledgelog-masui

20:57|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)コンピュータ・IT  このエントリーを含むはてなブックマーク